三浦半島の三崎港に遊びに行ったシリーズもこれで最後。
想像してたよりもいいところで、あれこれ楽しんだので、長くなってしまいました。
日帰り三崎旅
三崎(日曜の朝市)
三崎(昼ごはんまでぶらぶら)
コリンキーとバターナッツ
三崎(くろば亭)
三崎(午後散歩)
三崎(ミサキプレッソ)
ミサキプレッソさんに行った後に、コーヒーを飲みにきました。
古い時計店をリノベーションしてます。

メニューはこんな感じ。

娘にお土産を買っていこうと思い、写真を撮ってもいいか許可を得て
画像をメールしてあげました。
去年の11月に鎌倉店がオープンしているのですが、娘はそこを知っていて
「いきたかったんだ!!」と大喜び。
リクエストを受けてテイクアウトしましたわ。

飲んだ後の甘いもの。
重くなくて、すっきりと食べられちゃう。
ここのラテがとってもおいしくて、これまた嬉しい。

この日買って帰ったものは、しらす。
新鮮で、2~3日後でもおいしく食べられました。
全然においとか出ないもの。

中身がまぐろのまんじゅうです。
いひ、冷凍なのでまた後日のお楽しみ。

ちりめんと青菜のふりかけ。
試食させてもらいました。ささっと混ぜておにぎりとかいいかも。

2パックセットのまぐろのネギ抜きとろ。
みさきまぐろきっぷでもらいました。

きっぷでもらうもう一品は、イカの塩から。
ゲソなどは使っていないそう。

もう食べちゃったけど、かぼちゃ2種類。

日帰り遠足は、始発の特急に乗ることから始まって、飲んで~食べて~
ばっかりでしたが、おいしいものも買って大満足。
帰りの特急は品川まで爆睡でしたわ。
三崎よいとこ~、一度はぁおいでぇえ。
想像してたよりもいいところで、あれこれ楽しんだので、長くなってしまいました。
日帰り三崎旅
三崎(日曜の朝市)
三崎(昼ごはんまでぶらぶら)
コリンキーとバターナッツ
三崎(くろば亭)
三崎(午後散歩)
三崎(ミサキプレッソ)
ミサキプレッソさんに行った後に、コーヒーを飲みにきました。
古い時計店をリノベーションしてます。

メニューはこんな感じ。

娘にお土産を買っていこうと思い、写真を撮ってもいいか許可を得て
画像をメールしてあげました。
去年の11月に鎌倉店がオープンしているのですが、娘はそこを知っていて
「いきたかったんだ!!」と大喜び。
リクエストを受けてテイクアウトしましたわ。

飲んだ後の甘いもの。
重くなくて、すっきりと食べられちゃう。
ここのラテがとってもおいしくて、これまた嬉しい。

この日買って帰ったものは、しらす。
新鮮で、2~3日後でもおいしく食べられました。
全然においとか出ないもの。

中身がまぐろのまんじゅうです。
いひ、冷凍なのでまた後日のお楽しみ。

ちりめんと青菜のふりかけ。
試食させてもらいました。ささっと混ぜておにぎりとかいいかも。

2パックセットのまぐろのネギ抜きとろ。
みさきまぐろきっぷでもらいました。

きっぷでもらうもう一品は、イカの塩から。
ゲソなどは使っていないそう。

もう食べちゃったけど、かぼちゃ2種類。

日帰り遠足は、始発の特急に乗ることから始まって、飲んで~食べて~
ばっかりでしたが、おいしいものも買って大満足。
帰りの特急は品川まで爆睡でしたわ。
三崎よいとこ~、一度はぁおいでぇえ。
- 関連記事
-
- 明治屋が百円均一 (2015/09/03)
- IKEAのお買い物 (2015/08/07)
- 三崎(ミサキドーナツ)と三崎で買ったもの (2015/08/03)
- 伊勢うどんのお取り寄せ (2015/08/01)
- MUJIのお料理教室 (2015/07/29)
スポンサーサイト