年に1、2度食事をご一緒するご夫婦に何か千葉の手土産をと思い
食べログを調べた。
ちょうど向かう方向に、千葉県内でスイーツランキング10位に入るお店を発見。
駅からも近く、行列もなさそう。
お会いする前に寄ってくことにしました。
総武線快速の止まる市川駅、南口から徒歩1分。

普段自分のためにケーキを買うことがないので、素敵な店内とずらり並んだ
宝石みたいなケーキに動揺する(笑)。

手土産に買ったのは、和栗のモンブランと苺の気持というケーキ。
お店の方に聞いて、人気だという2つを選びました。

写真は撮らなかったけど、焼き菓子もたーくさん。
いろんな種類を詰め合わせにしたのも手土産に買いました。

最後に、どうしても気になった「おべんとうケーキ」というのを自宅用に
買ってしまいました!

ケーキの切れ端を詰め詰めした上に、生クリームをデコレーションしたもの。
食事から帰ってみんなでフォークを入れてみると、中は切れ端だけあって
ところどころチョコ味だったりチーズケーキ味だったりする。
当たりとかはずれとかあるのかなあ(笑)。
お楽しみ感満載でしたわ。
こんなに量があって500円とかだったし。
食べログを調べた。
ちょうど向かう方向に、千葉県内でスイーツランキング10位に入るお店を発見。
駅からも近く、行列もなさそう。
お会いする前に寄ってくことにしました。
総武線快速の止まる市川駅、南口から徒歩1分。

普段自分のためにケーキを買うことがないので、素敵な店内とずらり並んだ
宝石みたいなケーキに動揺する(笑)。

手土産に買ったのは、和栗のモンブランと苺の気持というケーキ。
お店の方に聞いて、人気だという2つを選びました。

写真は撮らなかったけど、焼き菓子もたーくさん。
いろんな種類を詰め合わせにしたのも手土産に買いました。

最後に、どうしても気になった「おべんとうケーキ」というのを自宅用に
買ってしまいました!

ケーキの切れ端を詰め詰めした上に、生クリームをデコレーションしたもの。
食事から帰ってみんなでフォークを入れてみると、中は切れ端だけあって
ところどころチョコ味だったりチーズケーキ味だったりする。
当たりとかはずれとかあるのかなあ(笑)。
お楽しみ感満載でしたわ。
こんなに量があって500円とかだったし。
- 関連記事
-
- 七味がこんなに (2015/11/28)
- Googleフォト (2015/11/27)
- 創作洋菓子モンペリエさん (2015/11/26)
- チアシード (2015/11/17)
- じゃがいも20キロ (2015/10/16)
スポンサーサイト